20140511

夢のような一日 ~村上製作所本社事務所探訪記~ その1:概要編

4月末の記事で、村上製作所様の取締役の村上善一(よしかず)様のことをとりあげました。

調子にのった私はインタビューをお願いしたのですが
なんと!!
村上様自ら送水口にどっぷりイベントを企画してくださったのです。

送水口たっぷりイベント、です。


もう1回言います。送水口たっぷりイベント




です。

実は自分は死んでしまっていて、都合のよい妄想に耽っているだけではないかとか
実は正当に思考できなくなって、都合のよい妄想に耽っているだけではないかとか
実は今牢獄か何かの中にいて、都合のよい妄想に耽っているだけではないかとか


まあいろいろ心配もしましたが、
よく考えたらそれでも嬉しいことには変わりないので気にせずいきます。


さて、どきどきしながら向かったのは新橋、村上製作所さまの本社ビルです。
ビル自体も素敵ですがそれを書いていると一年くらいかかるので先ずはお邪魔致します。 
因みに今回の参加者は私を入れて7名です。

送水口ブログstandpipe作者のキムチさん
マンホールナイトでおなじみ、今回のイベントの発端となった駅からマンホールさん
「東京蓋散歩」のパパさん
「路上散歩備忘録」作者、金属マニアの鉄子さん
そして私とジョージくん(家族)。





階段の途中にあったスプリンクラー設備表示のプラスティック板。
テンションが上がります。


そして何と!
送水口倶楽部って手書きの文字を初めて見たかもしれません。
いやそういう話ではなく、この結婚式的な案内板!思わず眩暈・・


ドアが開き、村上様が出迎えてくださいました。
なんてダンディな方!

ドアの文字もダンディです。特に村と製、たまりません。


ドアの向こう側には聖地が広がっていました。

聖地に足を踏み入れる私たち。

それぞれに自己紹介をしてから着席です。
まずは村上様から。
村上様は村上製作所の三代目代表取締役。
一代目、二代目の大きな肖像画、三人の数々の叙勲の証が壁面いっぱいに飾られています。
圧巻。
なんと右側の肖像画は三代目村上様がお描きになったとのこと。す、すごいです!(※1)
(左の初代さまは三越にお願いしたとか)


肖像画に見つめられながら参加者も自己紹介。
・・・が終わったところでサプライズ!!!!
なんと長谷川鋳工所の取締役社長の長谷川善一(ぜんいち)さまが登場!
(俄かにざわめくマンホール蓋界の面々)

お二人はとても仲良しで、しかも読み方は違えども同じ「善一」さま。(※2)
今回のために村上様がご招待したとのことです。贅沢さ倍増です。

先ずは村上様が撮影なさった素晴らしき送水口写真の鑑賞会の予定だったのですが、
送水口というものを「実感」してからの方がいいでしょう、ということで
「パーツがありますよ。どうぞ触ってみてください」


『   触  っ  て  み  て  く  だ  さ  い  』

えっ!!!!!!


・・・・幻聴・・・ではない・・・・ですよね?(;゚Д゚)




「ほら」と取り上げて見せてくださる村上様。


これを!


これを!!



これを全部さわってもいいと!!


ビニル袋を全部外して頂きました。


技術の粋・・・・・・・


この左下のねじ穴。
詳しくはその2以降で・・・。



蓋が無い送水口の奥の方に見えていたパーツ。
今日は触り放題です。

驚いたのは、とにかく重いこと。
もちろん金属なので当たり前と言えば当たり前なのですが、接続口片方だけでも組みあがっているものは片手では持つのが難しいほどでした。

分解と組み立ても体験させて頂いたり、その中で会社による送水口づくりの違いを教えて頂いたりしながら、まさに「送水口を体感」。堪能いたしました。

そしていよいよ上映会です!

スライドプロジェクターが当たり前のように置いてあり、うなるジョージくん。
「いやそれってすごいことだから。みんな特に言及していなかったけど凄いことだから」と。
「大切に使ってるんだなあ」
「わざわざポジにして持ってるのはかっこいい」
「わくを付けることが先ずすごい」
と帰宅後ずっと言っておりました。なるほど・・・。



村上製作所の蓋(レア過ぎます)の話とか
(事情があって小さい画像で)

何時間どころか数週間も粘って撮影なさった写真や村上様ご自慢の贅沢送水口まで
たくさんの写真を見せて頂きました。
素敵すぎて溜息・・・・(T_T)



ここで、後からいらした長谷川様に向けてもう一度自己紹介。
のはずだったのですが、金谷さん作製の送水口ブローチにみんな(特に村上様が)盛り上がり、急遽撮影会に!


女性陣3名が付けてきたブローチとお土産用に金谷さんが持ってきたものを並べたり、

今話題のねこにゃんと一緒に撮ったり



村上様が「タイルっぽいのあるよ!」と持ってきてくださった石板(栃木の石切り場から入手したそうな)に両面テープで「設置」したり

※こんな感じに・・・

ついにはこんな撮影キットまで登場したり!!

中に先ほどのパーツ(筒先も!)を並べて頂きました。


上からライティングしてくださったので私も調子に乗ってたくさん撮りました。嬉しい。


差込式の中身・・・

ねじ式の中身・・・・

続いて質疑応答タイム。
ここが何といっても濃厚だったのですが、こちらは次回以降で・・・。
そのときに貴重な資料をたくさんたくさん・・・見せて頂きました。
これはその一つ。

溜息が出る美しさです。


因みに私が村上様にお話を伺っている間、事務所の他の場所で長谷川様との蓋談義も開催されていた模様です。
それにつきましては蓋界隈のブログなどでいずれ紹介があると思います。



場はかなり和やかに・・・
なんと屋上にも連れて行っていただきました!

実は屋上はいろいろなテストの場になっていました。
たくさん感激しましたし、ご紹介したいものはたくさんあったのですが、企業秘密にかかわるところもあるかと思いますのでこれ以上は自粛致します。


あまりにも濃密な時間でした。
当初2時間の予定が4時間・・(すみません!!)
あっと言う間に過ぎていきました。

ずっとずっと知りたかったことがあっさり解明されたり、
もっと知りたいことが出てきたり・・・

本当に人生の思い出となる一日になりました。

以上5月10日土曜日のイベントの概要でした。

さて、続いてこの訪問でわかったこと、考えたことなどをご報告いたします。
つづきます!


(※1 当初二枚とも村上様の筆によるものと書いてしまいました。私の早とちりでした。)
(※2 当初同年代、と記載してしまいました。少し違うようです。)
以上2点修正しています。申し訳ありませんでした。

14 件のコメント:

  1. もろもろよかったね~!!
    次回記事を楽しみにしとります。

    返信削除
  2. 素晴らしい対応と体験ですね。
    続きが気になる〜

    返信削除
  3. おじさんが遊んでいただき、お世話になりました(^^)
    さまざまな方面に熱い人なんで、面白かったでしょ??
    これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

    ちすじのひとより

    返信削除
  4. これはいいお話ですねー!感動的です。
    暗渠界に置き換えると、そうですね、車止めメーカーや暗渠の蓋メーカー、ヒューム管メーカーにお邪魔する、的な感じでしょうか。
    しかし暗渠はあくまで「状態」ですが、送水口は「物体」がメインですよね。
    我々の予想をはるかに超える一大イベントだったのでしょうね!

    返信削除
  5. Ayaさんへ
    素晴らしいメンバーに当方も感激しました。
    ここまで褒めちぎってもらえると、感激のほかありません。
    しかし、参加者全員での記念写真を撮り忘れたこと、送水口Tシャツに感激のひとことを伝えられなかったことなど、まだまだホストとしての度量不足感に反省しています。
    でも、是非また遊びに来てください。
    最後に1/6スケールモデルを家に持ち帰り目の前に置きながら、美味しい晩酌に酔いしれました。

    返信削除
  6. 本当に楽しい集まりでした。まだ余韻に浸っております。

    今回の集まりを企画してくださった村上社長、お誘いくださったAyaさま、サプライズゲストの長谷川社長、感動を共有してくださった参加者の皆々さまに、大変感謝しております。

    返信削除
  7. みなさま、嬉しいコメントをありがとうございます。寧ろ言葉が足りないくらい、感動した一日だったのです。今日帰宅したらまたちゃんとご返信いたします!感謝ばかりです。

    返信削除
  8. しここさん
    読んでくれて嬉しいです。続きがんばります。一泊の出張終わりました。いろいろあり疲れ果てましたがよい二日間でした。さて、ようやく今年のSG始めます。また情報交換しましょう~♪

    返信削除
  9. Yukiさん
    そうなのです。もう本当に幸せな一日でした。いろいろと見せていただき、教えていただいたことを書き残さねばと思っています。生活がようやく落ち着いたので頑張ります(*^_^*) いつもありがとうございます!

    返信削除
  10. ちすじのかた 様へ
    はい、面白かったです!!本当に素敵な方で、たくさん刺激を受けました。言葉にならないほどのおもてなしをしていただき、恐縮し、感動し、そして勇気づけられました。ただ私の受け皿が小さいので、もっともっと勉強していきたいと痛感した一日でもありました。これからも宜しくお願いいたします。コメントを頂いて嬉しかったです。ありがとうございました。

    返信削除
  11. Lotus62 さまへ
    はい、こんな日が来るなんて・・夢なのかどうなのか!と問うてばかりの一日でした。そうですね、暗渠の場合・・・蓋をした方・・・は違うでしょうか。私自身がお仕事で暗渠と関わったときには暗渠になる前の時代と現代の両方を知っている方のお話を聞くのがとても楽しかったです。それはともかく、趣味の対象によって神様の姿は違いますね(*^_^*) そういうのも楽しいことです。読んでいただき、ありがとうございます!

    返信削除
  12. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  13. goodjobzさま
    ありがとうございます。という言葉では伝えきれぬ一日でした。でも引き続き言葉に変えてブログの続きを書いていきます。記念写真はまたの機会をつくるということでいかがでしょうか。送水口シャツのこと、伝えておきます。末永くお願いいたします。

    返信削除
  14. 駅からマンホールさま
    この企画ができたのは何より駅から様のおかげです。感謝感謝です。蓋も送水口も、モノを通して人と繋がっていくことができてすごいなあと思うばかりです。これからも宜しくお願いいたします!

    返信削除