20191124

消火栓機工様のまち、甲府放浪記

甲府へ行ったのはもう四年まえになってしまったのですが、
今回私の尊敬するとある方が甲府へ行くということで、慌てて写真をまとめてみました。
今はもうなくなっている建物があったり、何より送水口が改修、変更されているかもしれませんが…

山梨、甲府へ行きました。
2015年のことです。でも写真を見ると昨日のことのように思い出します。不思議です。

山梨文化会館。丹下健三さんによる設計だそうです。
ジョージくん(家族)いわく「メタボリズム建築の稀有な実践例」だそうです。
「???」
「つけたり外したり」
「・・・」
さてさて…
やはりの重鎮、建設工業社様の送水口が。

ロゴが中央に。ちょっと幼い風貌になっています。

そこにはこんなものも

給油口のようですが

送水口に見えてしまいました

きらきら

陽に輝いていました

甲府では消火栓機工様の製品の多さが印象的でした。

県庁舎周辺を散歩します。 

地下散水用。カラフルです。

ぽつんと露出Y

台車と休息中

武田菱プランター

重々しい定礎


県庁舎エリアを出て県民会館へ



村上製作所製品でしょうが、何となく不思議です。

文字は細い彫刻。

ロゴも埋め込んであるような…

ここの案内表示が素敵でした。

ビルの正面も…
(解体情報ありましたので、もう無いかもしれないです)



鎖で背中が痛痒そうな消火栓機工様製品 

ちくちく 

こちらは南北様でしょうか。おいつめられております。 

うしろの白いペンキが気になりますが、ここにも消火栓機工様です。 
なんだかいろいろ引っかけてます。 

こちらは岸本様でしょうが… 

足元の台座のロゴが鎖留付き。 

何があったのでしょうか。 
そうそう、甲府の送水口には細いホースに対応するためのアダプタがついているものが多くありました。

赤アクリルも

栽培

のびのび

壁の奥からオーラ

村上様でしょう、おそらく

ぎゅうう

品切れです すみません

さてこちら

バズーカ付き

大迫力です。

このお店の壁にありました。

捕まり中



赤アクリルの麗しい村上様、場所は

こちらです。

もっと前面に設置してほしいようなこれはこれで美しいような

消火栓機工様といえばこの楕円

後ろが見えちゃう型でした。
ドレンが豪華。

蓋も純正品。

ようやく見つけたロゴ付でしたが、見事にぶれております。

風景に溶け込んでいました。

場所はこちらです。

華やかな…あまり見ないタイプの送水口、と思ったら

こちらも消火栓機工さまでした。

ね?

刻印付き。

びよーん

ちょこん

箱入り採水口。

色合わせ…と思いましたが、設置の際には黄金だったことでしょう。
送水口が壁に合わせていったということでしょうか(違

こちらです。

送水口はこちら

廃屋を守る

これでもかの消火栓機工様

まちかど消火栓、なのでしょうか

謎のまま…

最後は村上様送水口に挨拶。
駅前でワインをしこたま飲んでから帰りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿