新潟市の旧店舗には村上製作所製送水口、長岡の旧店舗では建設工業社製送水口と、名だたる送水口を設置している百貨店です。
しかし、こちらは既にストリートビューで見て失礼ながら「うん、まあ・・・」と思っておりました。
それが、しかし、しかしだったのです!!!!!
さて、到着致しました。白く塗られています。プレートも貼り付けタイプ。
・・・とりあえず近付いてみましょう。
額縁部分がものすごく磨かれています。ほとんど鏡面。
一度にたくさんの送水口を味わえます。お得・・・・って、あれれ
えっ
あし、足元!!!!!
位置図が!!!!こんなところに!!!!
さすがに陶器製ではないようで、固目のプラスチック?ゴム?模造石?なのかちょっとさわっただけではわかりませんでしたが(ここで物凄い勢いで触る勇気はありませんでした)、なんとも大胆なアイディアではありませんか。
改めて引いて観覧。すてき。なんという異世界感。
勿論この位置図に書いてある送水口は全てチェックします。
いざいざ。
裏手にひとーつ。こちらはすっきりそのまま設置。
でも壁が一段前に出ています。送水口用壁面。よかったね。
実は帰宅後、ふと思い立って2001年に撮影した写真を見てみたら…
撮ってる!!撮ってました。
・・・しかも「ダイワ。ここで他の人たちはお買い物」などと付記が。
いくら時間に追われていたとはいえ、撮れる枚数が限られていたとはいえ…ちゃんと足元を‼見なさい!!!
と当時の私を叱りつけたい気分になるのでした。
ということがありつつ、他の送水口もチェックチェック。
間違っちゃったのですね。
ちゃんとこの送水口用になっています。凄い!!
まだまだ歩いていない所はたくさんありますが、日が暮れる前に新幹線に乗らねばなりません。何しろ翌日はお仕事です。
雨もかなり強くなってきました。
片側アーケードがある場所を歩きながら、そろそろ移動しようかと思っていたそのときです。
特に気にしていなかったビルに、昭和36年の定礎。
とは言え、このビル、特に高くもないようです。
ゲームセンターなどが入っています。
見渡しても、特に送水口は目につきません。そりゃそうだよね、と独り言を言いつつ、タクシーを探しました。
アーケードの外は雪こそ降っていませんが、寒く強い雨が道を叩いています。
タクシーなんて拾えないだろうなあと思ってしばらく経ちましたが、運よく一台のタクシーが停まってくれました。ありがとうございます!!!
そして、乗り込んで数メートル。
すぐに車が詰まって停まりました。
ふと片町ビルを見れば。
そうすいこうがある。
しかも、何というか尋常ではない雰囲気の。
まさか、まさか。
でも今乗ったばかりだし。
運転手さんに言いにくいし。
信号待ちでもないこの状況で、言い出す勇気もないし。
でも、どこまで行って降りたらいいのだろうか、いやそんな
それより
「今撮ればいいじゃないか!!!!!!!!」
ととっさにカメラを構えました。
村上壁埋設SIAMESE!!!!!!!!!
すかさずタクシーの中で撮影画像を拡大。
間違いありません。
富士山型の弁も、
文字の感じも、
そしてかすかに見えるMの頭も。
やった~~~~~~~~
とは言えこんな真っ黒に塗られて、可哀想です。
そして、一度スルーしていた自分が情けないです。
この後もう一度戻ろうかとも思いましたが、次の目的地でもとても素敵なできごとがあったので、今回は大人しく新幹線に乗って帰りました。
また行かねば、金沢!!!!!
(と言いつつまだ続きます。)
こっちにコメントチャレンジしたが、、、
返信削除再度、、
良く見つけたね。出会いに拍手
館長さま、ありがとうございます。村上送水口のオーラのおかげです。
返信削除