さて、やってきました名古屋松坂屋。
ここはまだ屋上遊園地が残っている素晴らしい百貨店です。
思わず遊んでしまいましたが、ここへ来たのは大切な目的があったからです。これです。
近寄って見ましょう。
大阪高麗橋の送水口を彷彿とさせる望遠鏡的な接続口の送水口です。
きちんと磨かれているオールドプレート。
しかしこれが謎の物件。
アクリルなのに鎖留がある!・・・というのも謎なのですが、このロゴが
普通に考えてこれは日本電気であり、このビルに関係があったのかとも思いましたが、
以前に書いた記事
http://sousuiko.blogspot.jp/2014/01/blog-post_5.html
からすると、やはりこれは消防設備メーカーのロゴであると思うのです。
松坂屋のこの棟にはもう一つこれと同じ送水口がありました。
こちらはロゴ部の欠損は無し。
そして周囲が改装されたようで窮屈な感じに収まっていました。
また、こちらから見て左側の接続口の縁が交換されていました。
オールドプレートとしては何となくコンパクトで、真鍮に青アクリルという麗しい組み合わせ。
先ほどの記事からしても、このメーカーの商品、いえ作品は芸術品です。
何とかして知りたいものです。
さて、名古屋松坂屋さんは本館、および南館北館の3つから構成されています。
上のオールドプレートは本館のものです。
他は・・もう新しいのだろうなあと思ってちらっと見た北館の送水口。
ああ、ステンレス・・・あれ?
それにしては接続口の縁の部分が異質な感じ。
プレートの輝きも鈍く美しい。
近寄って見ましょう。
まあでもしかし、表示が・・ああっ!!!!!
なんと!!!
きわめて丁寧に磨かれたオールドプレートの上にプラスチック表示をぺったり!
な、なんという・・・
かすかに見えるOとN。
あれからひと月以上過ぎた今でも思い出して胸が痛くなるほど。
わかりやすくなったので素晴らしいです。取り換えないでいてくれて嬉しいです。
でもでもでも、せめて壁の方に新しい表示板を取り付けてほしかった。
悲しみに打ちひしがれながら、久家大通公園でグリューワインをひっかけて家族に八つ当たりする私でした。
つづく。
0 件のコメント:
コメントを投稿