旧市街。
函館市地域交流まちづくりセンター。旧今井丸井百貨店、店舗。
中には手動式のエレベーターがあります。中にいる係の方に頼むと説明つきでのせてくれるのです。
まわりは樹木?と思いきや「赤大理石」とか。なんという豪奢。
係のお姉さんいわく、
「世間にはエレベーターマニアという人たちがいらっしゃいまして、その方達はこの外観よりもOTISの前にあるTOYOという文字にびっくりされるんですよ~。」
とのこと。
「という人たち」って。それはいいとして。
エレベーターの床と地面の高さを合わせるのが大変なんだとか。ふむふむ。
かつてはエレベーターガールがこの大変な箱をよいしょよいしょと動かしていました。
そのときにこの札も使っていたそうです。
壁には階数表示が書いてあり、エレベーターが動くとそれが見えます。
手動なので、途中で止めることもできます。
そしてシャッターを開けてくれました。がらがら。
6階の文字が消してあるので、もしや!と思い、お姉さんに質問したところ・・・。
かつては屋上遊園地があったとのこと。「もちろん今は閉鎖していますけど」と。
うわあ、見たかったです。
で、これが5階からの風景です。
そしてもちろんエレベーター内は禁煙です。
このように、しっかりと歴史を伝えるべく保存されているものがある一方
時の流れに朽ちていくものもまたありました。
このまま保存されるのか、あるいは・・・・。
HOTEL NEW HAKODATE
北方歴史資料館
エビス商会
旧ダイエー
看板にはホリタの文字も。来年には取り壊されるとか。
倉庫。かつては製氷に使っていた?
ここにあげたどの建物にもかつて人々の喜怒哀楽があり、そして消えていきました。
それらを全て再現することは不可能であり傲慢です。
けれどこの時間に繋がるあらゆるできごとを愛おしいと思って生きていきたい。
そうカメラの前で感じました。
0 件のコメント:
コメントを投稿